アバター

レイトショーで「アバター」を観に行く。映画館に行くのは久しぶり。映画はパッケージソフトが発売されてから観ればいいというのが基本スタンスなのだが、これに関しては3Dがどんなものかを観ておくというのが主な目的。近い将来、家庭用にも3Dが入ってくるわけで、導入する価値があるかどうかを見極めておきたいところ。川崎までIMAX3Dを観に行くことも考えたけれど、IMAXがすごいのは想像つくし、家庭用の参考にはならなさそうなので、最も家庭用に近いと思われるXpanD方式の劇場を選択。

映画館で3D映画を見るのは「仮面の忍者赤影」以来だ。あの時は赤と青のセロファンのメガネ(赤影の仮面型!)だったが、XpanD方式は左右交互に高速でシャッターがおりる電子式。入り口で貸与され、見終えた後返却する。グラス部分に油汚れを指で拭ったようなあとがあり、拭いてもとれず。この時点でややげんなり。

3D映像は期待したほどの進歩は遂げていなかった。確かにすごいと思うシーンもあるが、映画自体の価値を高めるには至っておらず、イベント的なありがたみの域を出ない。これなら別に家で見たいとも思わない。眼は見かけの立体感にだまされて無意識に焦点距離を調整しようとするので非常に疲れる。字幕も3Dのレイヤーの一部なのでシーンによって表示位置が変わり、これも煩わしかった。どう考えても子供にはよくない。

作品としての「アバター」は、ジェームズ・キャメロン好きの部分を十分に満足させてくれる出来だったといえるが、語られる内容自体はそれほど深みがあるわけでもなく、お金のかけ方とのギャップに戸惑うばかり。でもまあ、BDが発売されたらもう一度2Dで観たいかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました