平成11年11月11日生まれ(11歳になりました!)の我が娘を語る親ばかサイトです。

子育てを通して父と母が思ったことや学んだことなどをちょっとずつ紹介していきます。

2006年4月アーカイブ

2006年4月 1日(土)

アスレチック

今日は一日部屋の片付けの予定だったが、夜更かししたshokoがなかなか起きて来ないので、とうちゃんといおぴーの二人で朝食の後、ちょこっと遊びに行っちゃうことにした。たしか近所にアスレチックコースがあったと思ったので、ネットで調べてみる。フィールドアスレチック 横浜つくし野コース

4つのステージに分かれた全50ポイントの本格的なアスレチックコース。いおぴーにはまだ無理かと思われたが、本人はやる気満々でチャレンジ。セカンド、サードステージは難易度の高いポイントが多く、体格的にまだ無理っぽいポイントはパスしたが、それでも大人でもきついコースを半分近くクリアしたのには正直驚かされた。三角の木登りで鍛えた運動能力は伊達ではないようだ。ちなみにとうちゃんはポイントを1個クリアしただけでやめた。ハラハラしながらいおぴーを見守るので精一杯。

入場するときから、12時には帰るよと言っていたのだが、結局コースを終えたのは2時近くになっていた。さすがに力を使い果たしたと見えて、いおぴー帰りの車ではすっかり寝こけていた。

バーベキュー設備もあるので、今度は皆で来て丸一日遊んでみたい。

2006年4月 2日(日)

ランドセル!(怒)

明日の「いおぴーのおみせ」の準備のため、旧居へ。shokoが部屋の掃除をしている間に、とうちゃんといおぴーは注文していたランドセルを引き取りに電車で渋谷へ。

いおぴーはランドセルができるのをものすごく楽しみにしていて、お店の人が「4月1日にできます」というのを聞いていたので、4月1日を心待ちにしていて、もう昨日から「ランドセル取りに行きたい」とずっと言い続けていた。

店は駅からけっこう遠いので、昨日運動しすぎでへろへろのいおぴーは、気力のみで歩いている状態。そしてようやくお店の前にたどり着いたら、なんと、日曜定休だった。大ショックのいおぴー、「だから昨日取りに行きたいって言ったんだよ!」「ランドセルないと帰らない!」「おとう、昨日取りに行ってきて!」と怒りはとどまるところを知らず、渋谷駅までわめき散らしながら歩いた。とうちゃんも申し訳ないと思って慰めたが、あまりの怒りように呆れてもう放置。そして「じゃあ明日店が開くまでひとりでずっと待ってな!」と逆切れ。ごめん、いおぴー。

2006年4月 3日(月)

ご報告&お礼

いおぴーのおみせ、無事終了しました。

予想外の盛況で、とても楽しい時間をすごすことができて、いおぴーも大満足だったと思います。

ご協力いただいた皆様、いらしていただいた皆様に深く感謝です。ありがとうございます。

一方で反省する点も多々あり、詳細は後でゆっくり更新したいと思います。

また、当サイト上で「かっぷるべいびーぶろっく・オンライン」もやる予定ですので、よろしくお願いします。

2006年4月 4日(火)

学籍

横浜シュタイナー学園はいわゆるフリースクールだから学籍というものがない。そこで便宜的に学区の公立小学校に学籍を置かせてもらう必要がある。形式的には入学するけど不登校ということになる。

今日shokoが小学校に出向き、その辺の話をしてきたのだが、どうも学校側もどうしたらよいか判りかねるようで、詳しいことは学園に聞いてくれといわれたらしい。ただ、明日入学式でその後教科書を配布するので来てくれと言われ、shokoが教科書だけ取りに来る場合は何時ごろ来ればよいかと尋ねたら、「入学式は来ないのですか?」と怪訝な顔をされたそうだ。学校とはできるだけ穏便にやっていきたいと思うが、通わないのに入学式だけ出るのも気が引けるなー。

2006年4月 5日(水)

ランドセル!(喜)

昨日、会社の帰りにランドセルを引き取りに行ってきた。朝起きて来たいおぴーに見せると、狂喜してさっそく「背負っていい?」と言うが早いか上パジャマ、下ノーパンの格好で背負ってみる。

肩ストラップは一番短くしてもまだゆる過ぎという感じで、ランドセルが尻のあたりまで来てしまうが、まあ一日中背負ってるものでもないからそれほど負担にはならないだろうし、じきにちょうど良くなるだろう。

shokoの要望で両側面に丸環をつけて貰った。道具袋とかぶら下げるのに便利だし、肩ヒモを付ければ肩掛け鞄にすることもできる。普通に鞄としてすごくいい感じで、とうちゃんが欲しいくらいだ。「いおが使わなくなったらとうちゃんがもらおう」と言ったら、「大人になっても使うもんねー」と上機嫌のいおぴー。どうやら先日の怒りは霧消したようだ。

2006年4月 6日(木)

PC再生

shokoのノートPCが壊れて随分になる。引越しを機に、shoko用のデスクトップPCを一台作ることにした。家に余ってるパーツをできるだけ再利用する方向で、OS(WindowsXP)、HDD、記録型DVDドライブ、液晶ディスプレーを新規に購入。ついでにギガビットLAN対応のHUBも買った。全部で6万円弱。

先週ネットで注文していたのが今日届いたので、さっそく組み立てる。組み上がったところで電源スイッチを入れると何やらキナ臭いにおいがする。2年近く放置していたものなので電源に埃が詰まってるっぽい。いやな予感。はたして、OSをインストールしようとCD-ROMを入れたとたん、電源が落ちた。再度電源を入れようとするがもうウンともスンともいわない。

結局、電源も交換か。マザーボードがいかれていなければいいが。下手すると新品買ったほうが安かったかも。

2006年4月 7日(金)

クレヨンケース

シュタイナー学園では学用品らしい学用品はほとんどなく(教科書もない)、持っていくものは蜜蝋クレヨンのみ。なので入学準備は楽々かと思いきや、クレヨンケースは各家庭で手作りしなければならない。これが、ブロックタイプのクレヨンが10個、スティックタイプが10本分のポケットが付いて、二つ折りにしてファスナーで閉じられるというかなり難度の高い代物。まあとうちゃんがつくる訳じゃないので苦労するのはshokoなのだが。

1ヶ月前からやることはわかっていたが、引越しやらなにやらで暇がなく、いつものごとく直前になって徹夜するshoko。5日はかかると言っていたが、一夜で作り上げた。

crayon.jpg

かなり良い出来だと思うが、本人は気に入らないらしく、あくまでも試作版だと言っている。

2006年4月 8日(土)

おばあちゃんくる

浜松のおばあちゃん(父方)が入学式に来てくれることになり、いおぴーと車で新横浜まで迎えに行く。shokoが新幹線の到着時刻を間違えていて、おまけに道が込んでいたので駅で1時間近くも待たせてしまった。

およそ2年ぶりにおばあちゃんに会えたいおぴーは、かなりハイテンション。この調子で明日の入学式は大丈夫だろうか。心配だ。

2006年4月 9日(日)

入学式

朝、入学式のためにおばあちゃん(母方)と伯母さん(shokoの姉)も来てくれた。

晴れの入学式にどんな服を着るかはなかなか重大な問題だと思うが、いおぴーの場合は、なんとshokoが三十数年前に小学校の入学式で着たワンピースを着ていくことになった。おばあちゃんが大切に保管してくれていたのだ。とても何十年も前のものとは思えない。

nyugaku.jpgnyugaku.jpg

shokoの当時の写真も並べてアップしたいところだが、怒るといけないので控えておく。お義姉さんはshokoに対して「言っちゃ何だけど、あなたよりイオちゃんのほうが美人ね」と言っていた。

いおぴーに冗談半分で「いおの子供も入学式に着るんだから汚さないでよ」と言ったら、お義姉さんに「そのためには今度はあなたたちが何十年も保管しないといけないのよ」と言われ、ああそうか、それは無理かもと思った。

2006年4月10日(月)

登校初日

いよいよ初登校日。いおぴーは6時半に起きて、さっさと着替え、前日用意したランドセルの中身を確かめる。といっても持ち物はハンカチとティッシュとクレヨンだけ。ノートは今日学校で支給される。

準備万端整ったいおぴーは「早く行こう」と急いているが、まだ7時過ぎ。出かけるにはまだ一時間以上もある。もう、学校に行きたくて、いてもたってもいられない様子。

そして出る直前になって、ランドセルからクレヨンケースを取り出し、1本でも足りないと大変だから念のためと中を確かめている。気持ちはわからないでもないが、この性格は誰に似たのだろう。少なくともとうちゃんではないな。

2006年4月11日(火)

ケータイ

携帯電話を買った。shokoもついでにVodafoneからDocomoに乗り換えた。

とうちゃん、もともと携帯電話が嫌いで、会社で持たされた携帯電話も机に放置しっぱなしで挙句に失くしてしまい呆れられたりもしたが、さすがに通勤に片道1時間半かかると、途中の連絡がとれないと不便を通り越してかなり不都合なので、やむなく。

機種はSO902i。このデザインなら許せるというギリギリの線。パカッと開くやつは絶対いやなので。買ったら買ったで、モバイルSuicaにしちゃおうかなーとかけっこう楽しんでいる。

shokoのSH901iは800円だった。

2006年4月13日(木)

関西弁

いおぴーが関西弁でしゃべるようになった。同級生に関西から引っ越してきた子がいて、その子の影響らしい。わざと真似しているのか、自然とうつってしまうのかは不明。

~ゆうてるやん」「~したらあかんよ」という感じで、イントネーションは微妙だが、会話すべてが関西弁ライク。
このまま定着してしまうのだろうか。

2006年4月14日(金)

バテ気味?

最初の3日くらいは、はりきって6時半起きで学校へ行く支度をしていたいおぴーだが、5日目ともなると疲れてきたのか、朝も寝坊気味で「今日も学校あるの~?」などと言っている。はらっぱ園は週4日だったから、週5日は長く感じるのかもしれない。

しかし休みたいのかというとそうでもなく、とうちゃんに合わせていつもより早く家を出ると、通学路ではお友達を見つけるや猛ダッシュ。まだ元気は余っているようだ。

2006年4月15日(土)

四季の森公園

好い天気なので3人で四季の森公園へ出かける。とうちゃんといおぴーは一度行ったけどかあちゃんは初めて。シートとお弁当を持っていった。じゃぶじゃぶ池の近くにシートを敷き、いおぴーが岩登りして遊ぶのを座って眺める。この公園はもう少し暖かくなったら一日中いてもいいな。

shokoが塩も味噌もマヨネーズも忘れてきたので生野菜スティックがどれも味気ない。

2006年4月16日(日)

きりっ子ランド

朝から雨。shokoが具合悪くなって起きて来ないので、いおぴーとふたりで遊びに出かける。近所にある児童施設できりっ子ランドというログハウス。屋根裏部屋や地下通路などがあり、ちょっと忍者屋敷っぽい。子供サイズなので大人はつらい。いおぴーは吊り輪にはまる。足だけでぶら下がるのに何度も挑戦してできるようになった。板張りなので足が冷えるが、絵本コーナーは床暖房があり、とうちゃんはそこに避難。

昼まで遊んで一旦帰り、昼食後、また行った。「Mちゃんがいるはず」と言っていたが、いなかった。でもHちゃんがいたので一緒に遊んだ。

そろそろ帰ろうと言うと、「Mちゃんが3時に来るから」と言うので3時まで遊ぶが、Mちゃんは来なかった。3時15分ごろ帰ったが、後で聞いたらMちゃん3時半ごろ来たらしい。Mちゃんのお母さんは「なんで来るってわかったの?」と不思議がっていた。別に約束していたわけでもなかったようだ。なんでわかったんだろう。

2006年4月22日(土)

保護者会

1年生の保護者会があった。とうちゃんが出席。ここ2週間の学校の様子を聞いたが、かなり大変なことになってるらしい。担任の先生は毎日けんかの仲裁でへとへとだそうだ。いおぴーはとうちゃんには「学校は楽しい」「全員と友達になった」とポジティブな話しかしないのだが、他の父兄に聞くところではいおぴーは毎日のように泣かされていると言う。まあいおぴーらしいと言えばらしい。立ち上がったばかりのはらっぱ園を思い出した。はらっぱ園でも最初は泣かされてばかりいて、大嫌いだった男の子とも、3年の間にはきょうだいのように心を許し頼りあえる仲になっていた。きっとこの学校でも、ゆっくり時間をかけて、すばらしい関係が出来上がっていくに違いない。と、とうちゃんは楽観している。

ちなみに保護者会の間、いおぴーはクラスメイトふたりとともに家で遊んでいたのだが、この間にもいおぴーは大泣きして大変だったらしい。shokoがへとへとになっていた。

2006年4月23日(日)

アースガーデン

shokoはフラワーレメディ研究会としてアースガーデンに出展するため、朝早く出かけた。天気予報が雨だったのでとうちゃんはいおぴーと家で遊んでいるつもりだったが、いおぴーがどうしても行きたいと言うので、雨が降り出したら帰るという約束で出かけることにした。「おかあには内緒にして、びっくりさせよう」といおぴー、変装のつもりか、かあちゃんのレインハットを被ったり、コートを裏返しに着たり、妙な張り切り方をしている。

代々木公園に着くと、かあちゃんのいるブースを探し、こっそり近づくが、一発でばれた。「見つかってもいいんだよ」と帽子とコートを脱ぎ捨て、開き直るいおぴー。

天気が心配で、昼には帰ろうと思っていたが、幸い雨はちょっとぱらついた程度だったので、結構長く楽しむことができた。今年はみつろうキャンドルづくりに挑戦し、鳥の声がする笛を買った。はらっぱ園のお友達にも会うことができて、「来てよかった」と満足げないおぴー。

2006年4月29日(土)

真鶴へ行った

おじいちゃんおばあちゃんと真鶴へ。

直前まで車で行こうか迷ったが、ネットで調べたところ付近の道路が通常25分のところ90分の渋滞とのことなので、やはり電車で行くことにした。適当に家を出たらロマンスカーは時間が合わず、急行で小田原まで。急行だと1時間以上かかるが意外と空いていて座れたのでよかった。

小田原で昼食。夜はおそらくご馳走なので、軽くうどん。予報どおり雨が降ってきたが、じきにやんだ。

真鶴駅に着くとお迎えの車で宿へ。建物は岸壁に立っていて、真下の磯へ下りられるようになっている。さっそく磯遊び。

iso.jpg

遊んでいたら潮が満ちてきて、戻れなくなりそうだった。

夜は食べきれないほどのご馳走を食べて、早々に寝ました。

gotisou.jpg

2006年4月30日(日)

真鶴二日目

おじいちゃんは早朝6時から釣りへ出かけた。

朝食も豪勢。うちの夕食の2.5倍くらい。いおぴーは昨日から大人用の浴衣を着るのにはまっている。

tyousyoku.jpg

食後は散策。ハイキングコースを30分ほど歩いて三ツ石海岸まで行った。くたびれたので帰りはバス。

車で港まで送ってもらい、昼食と買い物。ちょっとした水族館があっていおぴーはそこで時間をつぶす。

宿に戻って、今日も磯遊び。昨日よりたっぷり遊ぶ。ウミウシがいっぱいいた。

umiusi.jpg



©1999-2009 shoko & imasa , io-p.net