平成11年11月11日生まれ(10歳になりました!)の我が娘を語る親ばかサイトです。

子育てを通して父と母が思ったことや学んだことなどをちょっとずつ紹介していきます。

2007年9月アーカイブ

2007年9月 1日(土)

九州3日目

いおはどうしてもスタンプを7個集めたくて(7個集めると記念品がもらえる)、朝食の後、チェックアウトの時間までスタンプラリーに出かける。子供一日乗車券が100円なので、集めるのは意外と楽。駅ごとに降りて、改札でスタンプをもらい、またすぐに電車に乗る。1時間半で8個集まった。記念品のオリジナル消しゴムGet!

久留米まで電車で移動し、久留米からはバスで草野へ。おじいちゃんの故郷。shokoも1歳半まで住んでいたという。この写真は実家の家の前らしい。

草野周辺を散策。発心公園という山の上の公園まで歩いた。いおは水遊び。カニがいた。とても気持ちのいい所で、もっとのんびりしたかったが、若者たちが何台もの車で乗り込んできて、馬鹿でかい音で音楽を鳴らすわ、煙草はすうわで、一気に居心地が悪くなったので退散。

ギャラリー山帰来というお店で、お薦めの紅茶のかき氷を食べた。古民家を利用した感じのいいお店。おばあちゃんによれば、ここは昔は薬局だったらしい。

バスで久留米まで戻り、ホテルにチェックイン。夕食は近所の中華レストラン。

九州3日目の写真

2007年9月 2日(日)

九州4日目

レンタカーを2台借り、分乗して草野へ。お墓参りをする。その後、親戚の人たちと一緒に昼食。おじいちゃんの兄弟4人は圧巻。一番下の叔父75歳が若造扱い。近くの善導寺をお参りする。樹齢800年の大楠に感嘆。

久留米まで戻ってレンタカーを返し、高速バスで空港へ。飛行機の中で、いおは熱心に緊急時のマニュアルを読んでいる。家に着いたのは10時過ぎ。疲れた。

九州4日目の写真

2007年9月 3日(月)

二学期

二学期が始まった。先生から一週間前から徐々に落ち着いた生活に戻すようにと言われていたにもかかわらず、前日まで九州旅行とハードにすごしたので、疲れが残っていないかと心配したが、いつもと変わりなく元気に出かけたので一安心。

2007年9月 4日(火)

Simpsoneze Io

こんなの見つけたので、やってみた。シンプソン家のいお。

Simpsoneze Me

2007年9月 5日(水)

洗濯機買った

ヨドバシカメラで洗濯機を買った。ナショナルNA-VR1100-N

先日からカタログで検討していたが、消去法でこれに行き着いた。いろいろと短所も想像されるが、まあ、9年前の洗濯機よりはどこをとってもましだろう。

2007年9月 6日(木)

洗濯機来た

台風の中、洗濯機が配送されてきた。設置も問題なく、さっそくshokoが洗濯してみた感想は「静か!」。今までの洗濯機は脱水で踊りだしたからな。操作も簡単で、いおでもできるらしい。そのうち、洗濯はいおの仕事にすることもできるかも。

2007年9月 7日(金)

休校

台風のため、休校。

午前6時の時点で何らかの警報が出ている場合、休校となるのだが、現在、大雨・洪水・暴風・波浪警報が出ている。

2007年9月 8日(土)

お金の話

保護者会。各家庭のお小遣いについての考え方を話し合い、家庭によってやり方も考え方も様々で、いろいろと興味深かった。

我が家では、お小遣いは今はもちろん与えていないし、将来もお小遣いとして定期的にお金を渡すことはしないつもりである。お金は難しい。お金を自由に使っていいのは、正しくお金を理解し、しっかり使える能力が身についてから、といおには話している。車の運転と同じで、自分の能力に絶対の自信が持てなければ、してはいけない。自分のためにもならないし、人に迷惑をかけることだってあるのだ。

現代社会は歪んだ経済システムの上に乗っかって動いている。この社会で生きていく以上、乗っからざるを得ないのは事実だが、子供のうちからこの歪んだシステムに慣れ親しんでしまうのではなく、まずはお金の正しい概念を理解し、お金とはどうあるべきかを考えるベースを築いてほしいと思っている。そのうえで、理想と現実の違いを認識し、自分はお金とどう付き合っていけばいいかを自分自身で考えればいい。

今、学校で勉強をしているのは、その考える力をつけるためなんだと、いおに教えている。

どうしても欲しい物があるときは、ほしいもの帳に書くことになっている。

2007年9月 9日(日)

エコ談義

いおと近所の公園で遊ぶ。近所の子供たちと自転車で走り回っていたが、いつの間にか木陰に集まって、環境問題を語っていた。

なぜCO2を削減しなければいけないか。今のまま、電気をいっぱい使ったり、車の排気ガスを出し続けていると、君たちが大人になる頃には地球は人が住めない星になってしまうんだ。それはいやでしょ。子供たちは声をそろえて「いやだー」。

「どうして住めなくなるの?」ガスをいっぱい出してると、空に蓋ができて、どんどん暑くなっちゃうんだよ。部屋締め切ってると暑いでしょ?それと一緒。「みんなクルマやめればいいのに」そうだね。お仕事でクルマが必要な人もいるから全部は無理だけど、あんまり必要ない人はなるべく車をやめてバスや電車に乗ったほうがいいね。「バスのほうがたくさん乗れるしね」

その後、ひとしきり子供たち同士で、どうやったら空にできた蓋に穴を開けられるか、目を輝かせながら考えを出し合っていた。ちょっと感動した。

この子たちが将来、地球温暖化を解決するために学び働く決意をし、立ち上がる姿を夢想してたら、いつの間にか子供たちは、いおの指導のもと、緊急時に飛行機から脱出する方法の練習を始めていた。

2007年9月10日(月)

ごはんはえらい

おばあちゃんが漢方薬局でもらってきたという漫画で描かれた冊子をいおが夢中で読んでいる。

なにやらやばげな感じだが、いおが赤ちゃんの頃から、診てもらっていた吉祥寺の真弓先生が監修なので、まあいいかと黙認。過激な題名はともかく、内容はうちの食生活の基本。いおが自分から学んでくれれば、ありがたい。

さっそく今日から、「ご飯を口に入れたら箸置きにお箸を置いてよく噛む」というのを実践。

2007年9月13日(木)

自転車がほしい

Y君が新しい自転車を買ってもらったのを見て、自転車がほしくてたまらなくなったいお。ずーっと「自転車かってほしい」を連呼している。

たしかに今乗ってるアロー・キッズは16インチで、3~6才用となっているから、そろそろ一回り大きいのに乗り換えてもいい頃ではあるのだが、いおが買ってほしがっているのはアロー・ジュニアじゃなくて、変速ギアが付いていて、フットブレーキじゃない、いわゆる今風の子供自転車なので、どうも気乗りがしない。

とりあえず、Y君と同じくらいの身長になったら買ってあげると約束。いおは大喜び。誕生日までにはと目論んでいたところが、予想外に早まってラッキー!とでも思っているのだろう。少なくとも3センチは差があるのだが。

2007年9月15日(土)

車を売った

先日のエコ談義の後、勢いで近所のガリバーに行って車を売る算段をした。で、今日売ってきた。

モビリオは1kmあたり約140gのCO2を排出する。うちの走行距離が年平均5000kmだから、年間約700kgのCO2削減に成功!

車がある生活に慣れてしまうと、車のない生活というのはなかなか考えづらいが、先日の子供たちの、地球が住めない星になるのはいやだー!と叫んだ時の顔を思い出せば、車なくていいんだ、と思える。

shokoには、あまりにも衝動的過ぎると呆れられたが、でも賛同してくれた。

2007年9月16日(日)

かるた

いおが暇をもてあまし、shokoを誘ってかるた作り。いおはまず札を作りたがるが、shokoが「まず言葉を考えよう」と提案し、いおは、いろいろ思い浮かんだ言葉を紙に書き留める。以下、いおが考えたカルタの言葉(まだ途中)。

  • ぬまちの上に立つ木
  • こまをまわすとふくがくる
  • りぼんいっぱいかわいいね
  • にぼしいっぱいたべなさい
  • ほんにでてくるかえるさん
  • きらきらひかるなめくじのあと
  • ありんこはみんぐんーんーんー (「んーんーんー」は節をつけて)
  • かきのきのみ
  • いそがばまわるぐるぐる
  • しましまのうりんぼうたち
  • ふるいいえにはすきまかぜ
  • うしのみみうまのみみうさぎのみみ (早口言葉だそうです)
  • やきゅうせんしゅはせいたかのっぽ
  • よぞらのつきはぎんいろにかがやく
  • てんのうまてんのこどもてんのおとな
  • ちりとりほうきでさっさかさん
  • つみきのおしろ
  • どーるはうすであそぶにんぎょう
  • みどりのくさっぱらであそぶこうさぎ
  • ええいきますともあなたのうちに (←これにはおばあちゃんも大爆笑)
  • おおさまわらうわっはっは

2007年9月17日(月)

子供に100の質問

子供に100の質問を更新しました。

年々成長しているのはもちろんだけど、マリア(保育園)時代、はらっぱ(幼稚園)時代、横浜(小学校)時代で傾向が変わってるのが興味深い。

2007年9月20日(木)

古田引退

昨日、古田の引退、退団の発表があり、虚脱していつもより早く帰ってきた。

そして今日、引退試合の前売りチケットの発売日だったのだが、朝イチでアクセスするも重すぎてなかなか繋がらず、ようやく繋がったと思ったら、すでに全席売り切れだった。

古田がやめることは、いおにはまだ話していない。熱狂的な古田ファンのいおはなんて言うだろう。

2007年9月27日(木)

まってまって

いおが目を思いっきり寄り目にして、口を尖がらせ、「まって、まって」と言いながらトテトテ走り回っている。何してんだ?と訊いたら、「お鼻の頭を追っかけてるの」だって。へんなひと。



©1999-2009 shoko & imasa , io-p.net