イオ日記: 樹上の人

個別記事

2005年5月26日

樹上の人

ついこの前、三角のでっかい木に登れるようになったいおぴーだが、よほど嬉しいらしく、このところはらっぱ園の三角ですごす時間も「お弁当を食べるのとトイレに行く以外ほとんどを木の上で過ごしている」と先生に教えてもらった。

なぜかオランウータンが大好きないおぴーだが、いおぴーも樹上人の仲間入りだ。

2005年5月26日

コメント  3件

久美ちゃん : 2005年5月27日 14:22

美乃里の幼稚園はお寺の中にあったので(台東区東本願寺)
樹齢何百年という木もあり、やはり木登りが大好きでした。
というかいまでも大好き、今では木の又に腹ばいになって
ぶーらぶらしたり長時間すごしています。
いつもと目線も変わるし、非日常って感じ?

YOKO : 2005年5月29日 16:18

imasaさん、shokoさん、こんにちは。
日記の内容と関係ない内容のカキコミですみませんが
教えて頂きたいことがあってコメント欄に書き込んじゃいます。

8月に中野駅近辺に2日間連続で用事があって帰るのが面倒なので中野近辺で1泊したいと思っています。
中野あたりで何処か適当な宿泊先をご存じでしたら教えて下さいませんか?
希望としては、1泊8000円以下、駅から近い、綺麗、なこと
でしょうか。。。

勝手な内容ですみません。

shoko : 2005年6月 9日 01:21

久美ちゃん<
木の上、楽しいよねー。私も子供の頃は樹上人だったわ。
先日、自然育児友の会の会報用にイオと写真を撮ったのですが、二人で気の上に登って取りました。楽しかった。

yokoさん<
えーと、近所の宿泊状況に関しては、まったく!詳しくないんですが、ちょっとネットで調べて掲示板のほうでお答えしたいと思います。

コメントしてください




保存しますか?


TOPへ